総合案内板・社銘板・館銘板 製作
ビル総合案内板はそのビルに入居している会社名や部署名を表示し、人々をスムーズに誘導させるためのサインです。主に建物のエントランス周りへ設置します。階数・会社名・支店名・部署名のほかにフロアの平面図を併用する場合もあります。耐候性などを考慮して屋外であればステンレス製を、屋内であればアクリル製やアルミ製をお勧めしております。サインの中でも利用効果が高いアイテムです。オリジナルで制作するほかにも、サインメーカー製品の取り扱いもいたしております。
弊社で提供している銘鈑は、社名や建物名などの銘柄を表示する金属板や社名などを表示するアクリル板を指します。金属の場合、素材はステンレス/アルミ/真鍮など。アクリル板やアルミ複合板を加工して金属板より安価に製作する場合もあります。カッティングシートの切り文字貼り、アクリル切り文字、インクジェット印刷、シルク印刷、彫刻など下記の写真にもあるように加工方法や種類がたくさんあります。建物や史跡などそれぞれにあった内容で製作いたします。
ビル総合案内板・社名板・館銘板の企画〜製作〜取付はアド・サイン株式会社におまかせ下さい。
総合案内板施工例
[総合案内板] サインメーカー製品
・アルミ表示板+シート切文字 (屋内仕様です。本体設置時には短冊の幅や枚数を設定する必要があります。) |
[総合案内板] 既製品・別注サイズ
・アルミ型材の表示板 (屋内仕様です) |
[テナント案内] オーダー品
・壁面タイプのテナント案内板です |
[総合案内板] オーダー品
・アクリル板(黒・クリア)+シート切文字 |
[総合案内板] オーダー品・内照式
・ボックス型(内部照明付き)
|
[総合案内板] オーダー品
・ステンレス板(ヘアライン)+シート切文字 |
[総合案内板] オーダー品
・ステンレス製 SUS文字+シート切文字
|
[自立看板-テナント案内サイン]
・オールステンレス シート切文字 |
銘板(社名板・館名板)施工例
[社名板]ステンレス銘板
・ベース梨地黒+ステンレスミラー切文字 |
[館名板]
・ステンレスH.L.板+ステンレス鏡面文字
|
[社名板/表札]
・ステンレスヘアライン板 インクジェットシート貼
|
[社銘板]
・ステンレスヘアライン板 腐食文字(色入れ) |
[アクリル銘鈑]
・透明のアクリル板にカッティングシートの切り文字を貼り、化粧ビスで浮かせました。
|
[施設名サイン]
・ステンレス腐食銘板(文字ミガキ) |
[社名板]
・下地ステンレス板+アクリル板シート切文字貼り 横から見た写真です→
|
アクリル板は浮かせています
|
[館銘板/ホテル]
・真鍮製(ミガキ) エントランスに取り付けました。 |
[ステンレス館名文字]
・マンション名(壁面から文字を浮かせて取りつけてあります。)
|
銘板・総合案内板のメリット
総合案内板はその建造物の起点となる場所へ設置することが望まれます。施設の管理者はその内容を正しく表示する必要があるでしょう。多くの人が利用するといった意味では、ユニバーサルデザインとして快適な移動を促すためのアイテムといえます。
銘板は会社名・店舗名・施設名を示すしるしです。高級感のある銘板を設置すれば印象づけも違ってきます。



![[KIBビル]](img/gid04.jpg)
![[アサヒビル]](img/gid18.jpg)
![[テナント案内板]銀鱗ビル](img/gid16.jpg)
![[総合案内板]](img/gid05.jpg)
![[祥文堂ビル]](img/gid17.jpg)
![[総合案内板]](img/gid12.jpg)
![[駿河台アライビル]](img/gid01.jpg)
![[銀座ファーストビル]](img/gid06.jpg)
![[西村鋼業]](img/kan02.jpg)
![[ファーストコート鵜の木]](img/kan01.jpg)
![[コックスアンドキングス]](img/gid08.jpg)
![[NEXCO東日本]](img/text13.jpg)
![[早稲田大学高等研究所]](img/gid10.jpg)
![[社員寮]](img/gid07.jpg)
![[エントランスサイン]](img/gid14.jpg)
![[日本トラストテクノロジー]](img/gid15.jpg)
![[伊藤工事]](img/text18.jpg)